会社情報地域貢献活動Company information

一人ひとりが誇りを感じる会社へ

赤阪鐵工所のはるかな歴史 - それを支えてきたのは、社員一人ひとりです。
赤阪鐵工所の大きな発展 - それを育ててくれたのは、お客様であり、株主であり、地域社会です。

このことを決して忘れることなく、すべての人に愛される会社になりたいと、私たちは願っています。

一人ひとりを大切にする風土

一人ひとりを大切にする風土

「企業の基盤は人である」という信念から、当社は社員の労働安全衛生環境の整備はもちろんのこと、積立年休制度や育児短縮勤務制度を導入するなど福利厚生の充実に力を入れてきました。
また、社員同士の一体感と連帯感が強く、300名あまりの社員のほとんどが、業務や社内のクラブ活動、社内イベントなどを通じて顔と名前が一致します。

温もりのある家族的な雰囲気は、創業時から変わらない社風になっています。

働きやすい職場環境作り

働きやすい職場環境作り

平成15年7月、次代の社会を担う子どもが健やかに生まれ、育成される環境の整備を行うことを目的に次世代育成支援対策推進法が成立・公布され、平成27年には女性の職業生活における活躍の推進に関する法律(女性活躍推進法)も成立・公布されました。

赤阪鐵工所では、すべての社員にとって仕事と子育てを両立しやすく、その希望に応じて十分に能力を発揮し活躍できる環境を整備するため、以下の通り行動計画を策定しましたので、公表いたします。

社会への貢献

社会への貢献

一世紀にわたり発展を支えていただいた地域社会への恩返しとして、当社は社会貢献活動への取り組みを続けてきました。

「良き企業市民たれ」との理念のもと、工場周辺の清掃活動や「小さな親切運動」への参加、企業施設の開放や工場見学、インターンシップの受入等を実施しています。

今後も「地域社会に何ができるか」を念頭に置き、愛する郷土「焼津」の発展に尽くしていきます。

環境保全活動

環境保全活動

当社は、様々な面から環境負荷の低減を積極的に進めてきました。
また、排気ガスなどのデータはすべて周辺住民の方に公開し、地域と環境に配慮した生産活動をすすめています。

焼却炉
ダイオキシン対策を行なうとともに、 年2回検査機関の測定も実施しています。
機械工場
切削油を、油性から水溶性のものに変更しています。
製品工場
排水槽には油水分離器を設置し、油の流出を防止しています。
鋳造工場
防音壁の設置、キューポラの低周波削減、集塵機の更新、自家発電機の消音改造等 の低騒音・低振動対策を施しています。
省エネルギー
設備や施設の工夫により、節水および節電に努めています。
その一環として、豊田工場で使っている電気の一部を太陽光発電 でまかなうべく、焼津市と共同で製品北工場に太陽光発電設備を設置しています。現在は一般にも公開して、市民の皆様の環境教育にも活用して頂いています。